インポッシブル・アーキテクチャー
- A
- 2019年6月11日
- 読了時間: 1分
北海道公演と新潟公演の間に移動日があり、新潟で半日過ごすことができたので新潟市美術館に足を運びました。
特別展「インポッシブル・アーキテクチャー展」
20世紀以降、様々な経緯で構想されるも実際に建つことがなかった建築の案や模型の展示です。
ああ、どうしても記録しておきたかった、出入り口に投影されていた映像作品のタイトルが一覧に見当たらない…。これのタイトルがわからないとこの感動を上手く伝えるのが難しい。
美術館そのものを含め、最初から最後まで魅力的な展示でした。
美術展に行くとついつい気に入ったポストカードを買ってしまうのですが、今回はミュージアムショップに置いてあった可愛らしい復刻パッケージのほうじ茶を買いました。新潟のものだそうで、飲むのが楽しみです。
Comments