top of page

インポッシブル・アーキテクチャー

  • 執筆者の写真: A
    A
  • 2019年6月11日
  • 読了時間: 1分

北海道公演と新潟公演の間に移動日があり、新潟で半日過ごすことができたので新潟市美術館に足を運びました。


特別展「インポッシブル・アーキテクチャー展」


20世紀以降、様々な経緯で構想されるも実際に建つことがなかった建築の案や模型の展示です。


ああ、どうしても記録しておきたかった、出入り口に投影されていた映像作品のタイトルが一覧に見当たらない…。これのタイトルがわからないとこの感動を上手く伝えるのが難しい。


美術館そのものを含め、最初から最後まで魅力的な展示でした。


美術展に行くとついつい気に入ったポストカードを買ってしまうのですが、今回はミュージアムショップに置いてあった可愛らしい復刻パッケージのほうじ茶を買いました。新潟のものだそうで、飲むのが楽しみです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
最近と最近と今日

有難いことに、とても素敵な現場で演奏させていただいています。 自分の無知に呆れ果てたり、できないことに直面したりするのは日常茶飯事ですが 先輩方が真剣に、心から楽しんで音楽をつくる姿を目の当たりにして 「わたしも、やろ!!」というポジティヴな気持ちになります。...

 
 
忘れてはいけないことと忘れたいこと

大学を受験すると決めたとき、 大学で出会える友達は一生物だよ、と高校の先生が言った。 ずっと友達は数えるほどしかいなかった。 誰が友達で、友達じゃないのか、私にはわからなかった。 私は友達がほしかったし、勉強は苦手だった。...

 
 
2022-2023 Schedule

<update 2022.11.28> ◾️2022.11.24 (Thu) - 25 (Fri) CHRIS POTTER meets BLUE NOTE TOKYO ALL-STAR JAZZ ORCHESTRA directed by ERIC MIYASHIRO...

 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

©2024  Ayu Takao

bottom of page